ことり音楽教室 | 心に響く音楽体験を提供する我孫子の教室

スポンサーリンク

個々の感性を尊重した音楽教育アプローチ

ことり音楽教室における教育理念の中核には、お子さま一人ひとりが持つ独自の音楽的感性を大切に育てるという考えがあります。子どもたちの自然な好奇心や創造力を音楽学習の原動力として活用し、既存の枠にとらわれない自由な表現活動を積極的に取り入れています。
お子さまから生まれる様々なアイデアや感情表現をレッスンに反映させることで、音楽が単なる技能習得ではなく、心の豊かさを育む手段となるよう配慮しています。各ご家庭の教育観や将来への期待も丁寧にお聞きし、お子さまにとって最も意義深い音楽との出会いを実現するため、継続的な対話を重視しています。

スポンサーリンク

生涯にわたる音楽基礎力の確立

幼少期からの音楽教育において特に重要視しているのは、将来的な音楽活動の土台となる確かな基礎力の養成です。リトミックでは6ヶ月という早い段階から音楽に触れる機会を設け、親子のスキンシップを通じて自然にリズム感や音感を育てていきます。
ピアノ学習では本物の楽器による指導にこだわり、電子ピアノとは異なる豊かな音色と適切なタッチ感覚を身につけられる環境を提供しています。楽器購入に関するアドバイスや調律師の紹介なども行い、ご家庭での継続的な学習をバックアップする体制を整えています。

スポンサーリンク

多様な音楽分野での専門的指導実績

講師の後藤みのりは国立音楽大学声楽科での学びを基盤とし、リトミック指導者資格ディプロマAや中高音楽教員免許の取得により、理論と実践を兼ね備えた指導力を持っています。二期会での声楽活動や柏市音楽家協会での地域文化活動にも積極的に参加し、常に音楽の最前線での経験を教育に活かしています。
手賀の郷ジュニアコーラスでの合唱指導、複数の保育園でのリトミック専任講師、ヨークカルチャーセンターでの各種音楽講座など、年齢や目的の異なる様々な教育現場での実践により、お子さまの発達段階や個性に応じた最適な指導方法を選択できる豊富なノウハウを蓄積しています。

スポンサーリンク

充実した学習環境と発表機会の提供

教室は千葉県我孫子市白山の閑静な住宅地に位置し、我孫子第四小学校から徒歩7分というアクセスの良さが魅力です。駐輪場は自由利用可能で、駐車場も事前連絡により利用でき、10:00~18:00の開講時間により無理のない通学スケジュールを組むことができます。
他教室との合同で実施する2年に1度のピアノ発表会は、お子さまにとって大きな目標となる盛大なイベントであり、リトミック生徒には3月の修了式で学習成果を披露する機会を設けています。教室ブログでは日常のレッスンでの発見や成長の記録を共有し、音楽教育に関する最新情報も発信することで、保護者の皆様との情報共有を密に行っています。

我孫子 ピアノ教室

ビジネス名
ことり音楽教室
住所
〒270-1154
千葉県我孫子市白山3-8-14
アクセス
我孫子第四小学校・白山中学校から徒歩7分
TEL
070-9159-8887
※営業電話は固くお断りしております。
FAX
営業時間
10:00~18:00
定休日
日曜日
URL
https://kotori-music.jp