個々のペースに合わせた柔軟な講習スケジュール
KATダイビングでは、通常、準備や説明を含めて約2時間~3時間の講習をゆったりと楽しんでいただけるようスケジュールを組んでいます。一人ひとりのスキルや目標に合わせて学んでいただける環境を整えており、習熟度に合わせて練習をし、その方のペースで講習を行っています。関西エリアでリクエストで開催している初心者向けのライセンス取得講習では、参加者の都合に合わせて柔軟に対応し、無理のない学習進度で確実にスキルアップを図れます。
経験豊富なインストラクターが1人からでも丁寧に指導しますので、安心してライセンス取得を目指していただけます。泳ぎが苦手な方でも安心してご参加いただけるよう、シュノーケリングから徐々に水や泳ぎに慣れていき、ライセンス取得にもチャレンジできる段階的なアプローチを採用し、「浅瀬でおぼれたことがあって、泳ぎに苦手意識がある」という方も丁寧な指導のもと、安全な潜り方や耳抜きの仕方、緊急時の対処法などから学んでいけます。
関西各地での練習拠点と交通アクセスの利便性
KATダイビングは草津市や鈴鹿市のプール施設をメインに複数の練習場にて講習会や練習会を開催しています。滋賀県草津市や三重県鈴鹿市などにあるプール施設に拠点を置き、大阪や京都にてライセンスの取得やダイビングスキルの獲得を目指している方に丁寧な指導を展開しており、大阪や京都からも訪れやすい練習場を用意しています。ご希望に合わせてご選択いただけるため、関西エリアの方々が継続して通いやすい立地条件を整えています。
大阪府茨木市東太田1-1-821を拠点とし、営業時間は10:00~19:00(不定休)で運営しています。代表者の片山滋が直接指導にあたり、電話番号090-3036-4047でお気軽にご連絡いただけます。幻想的な水中世界を幅広い方にお楽しみいただけるように多角的な指導を展開し、年齢や性別などを問わず、一人ひとりがあこがれの潜水にチャレンジできる場所を目指しています。
継続的な技術向上を支える定期練習会システム
KATダイビングでは、月に2回程度、プールでの練習会や、夏季は和歌山県や福井県の海での練習会を開催しており、ライセンス取得後も継続的にスキルを向上させる環境を提供しています。一般的なプールや素潜りにも対応したプールを使った練習会やツアーなどを開催し、参加者が段階的に技術を向上させられるよう配慮しています。プールで不定期開催している練習会では、それぞれの習熟度に合わせて練習内容を調整し、無理なく楽しみながら上達できるよう支援しています。
本格的なスキューバはもちろん、今人気の高まっている素潜りにも対応しており、まずはスキンから徐々に慣れていき、最終的にはスキューバにステップアップしていきたい方も歓迎しています。様々な体験ができるツアー企画なども実施し、大阪を中心にダイビングに興味がある方に幅広いサービスを提供し、多彩な体験を提供するツアー企画やライセンス取得の講習会などに関する新着情報を随時更新しています。
世界認定資格取得と総合的な水中技術指導
KATダイビングが提供するのは、世界最大の指導団体でもあるPADIの基準を満たしたPADI Freedivingの認定資格です。より安全に、自由な海の散歩を楽しんでいただけるよう、安全かつ快適に水中世界を体験するうえで確かな知識や経験、技術の習得は欠かせないという考えのもと、経験豊富な指導員が丁寧に指導しています。潜り方や安全管理などの基本テクニックをはじめ、より深く、より長く潜水するために徐々にステップアップし、大阪や京都の方が趣味として自信を持って安心かつ安全に満喫できるようにサポートしています。
フリーダイビング講習は66,000円、スキューバダイビング講習は88,000円で提供しており、世界中で通用するライセンスをお求めの方にもぴったりです。しっかりとした技術や知識を身に付けたい方に向けて、PADI Freedivingのライセンス取得のサポートやスキューバ等のスキル向上のサポートを提供し、初めての方もお気軽にご参加いただけるよう環境を整えています。